公務員や教員、そして医療福祉従事者は、明日の社会を創り、支える大切な仕事です。
社会や地域をしっかり見つめる広い視野、そこに暮らす人々が安心して毎日を送れるように見守る温かな目、また、専門的な知識や技術、それを保証する資格。
求められるものは多く、ハードルは決して低くはありません。
けれど、いいえその分だけ、あなたが企画し実行したことが形になった時、あなたの考えたことが地域に浸透していった時、人々に感謝された時に感じる喜びや達成感はかけがえのないもの。
一生続けられる、価値のある仕事です。
そういう仕事をめざしてがんばるあなたを、私たち講師は力いっぱい応援します。
科目ごとにそれを専門とする講師が、積み重ねてきたノウハウを駆使し、これまでの傾向に最新情報をプラスして、ポイントを絞った講義をあなたの目の前で展開。
一人ひとりの顔を見て、みんなの理解度を図りながら解説していきます。
法や制度改革、情勢の変化を織り込んだ「旬」の講義が聞ける、聞くだけでなく相互にやり取りができる、授業中に感じた疑問はその場で確かめられるのは生講義だからこそ。
講師にはエネルギッシュな人が多くて、若々しく見えます(と思います)が、実はみんな経験豊かなベテラン揃い。
だから、質問やリクエストにも素早くどんどん対応できますし、勉強の仕方や参考書選び、受験のコツなどアドバイスもお任せください。
授業の前後は、講師室がにぎわう時間(まじめな質問や相談がほとんどですよ)です。
自分にできるだろうか、希望は叶うのだろうか――不安や心配におそわれたり、心が折れそうになったりしても、ここには、同じ目標を持ってがんばる仲間と、人生の先輩でもある私たちがいます。
力いっぱい応援します。
あなたの夢を応援することが、私たちには大きなやりがい。一緒に一歩を踏み出しましょう。
ラベル:看護医療学校受験/国語 福原 敦子